scan support現在の納期目安 ※大量のご注文もお任せください
只今ご注文頂いた際の納期目安になります。
※納期厳守は品質同様、最優先事項としています。50冊以下のご注文は確実に下記営業日以内に納品されます。納品メールのご確認お願い致します。
※51冊以上は、目安となりますので多少前後する場合がございますがおおむね記載通りです。
※50冊以下のご注文で、DL有効期限内でダウンロード出来なかった場合、数日程度でしたらご連絡下さい。データ削除前の場合は再納品致します。
※51冊以上のご注文の場合は、ダウンロードが行われるまで一定期間メールを致しますので、ご安心下さい。
6~10
~1.5
scan support「本」や「書類」「紙焼き写真」「会報誌」等の紙ベースの物をスキャンしてデジタル化
※裁断しない、非破壊スキャンにも対応
あっ!そういえば!デジタル化したら便利?楽?など発見がたくさんあります!

スキャンサポートでは、「本」や「書類」「写真等」の紙ベースの物を、あなたに代わってデジタル化(スキャン代行・自炊代行)するサービスを提供しています。大手出版社の主にデジタルデータの無い20年以上前(西暦2000年以前)の古い書籍のスキャンも行っております。(古い物では約100年前の明治、大正なども有)
様々な物がデジタル化される中で、弊社は10年以上のスキャン実績を元に、次世代へ貴重な本を残す電子復刻も行っています。
★上記「サービス案内」タブの「スキャンファイルデータ」からサンプル画像が確認出来ます。★
いろいろな状態の物をスキャンしてきました。今までに状態が悪くお断りした本はございませんので、気になる方はお問い合わせ下さい。
★お客様が著作権を保有している「社内誌・会報誌等」裁断したくない物は、非破壊スキャナでスキャンして原本も返却する事が可能です。
※お問い合わせ下さい。
場所を取りがちな書籍や書類の保管スペースを有効活用しませんか?
お客様は書籍を送って頂くだけで、面倒な裁断とスキャンを弊社で代行させて頂き、迅速にデータ納品致します。
★どんなに小さい事でも、ご不明点等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
また、特別オーダーも可能な限り承ります。
営業時間外のお問合せにも迅速に対応させて頂いております。
scan supportスキャンサポートは「雑誌・写真誌」や「書類」「紙焼き写真等」「お子様の絵画作品等」のスキャンにも対応(ADFオートシードフィーダ・フラッドベッド・オーバーヘッド)



◆ADFオートシードフィーダ:裁断してまとめてセットスキャン
◆フラッドベッド:スキャン台に1面ずつ手置きでスキャン
◆オーバーヘッド:約30センチ上から見おろしてスキャン
scan support多彩なサービスをご用意しています。
他社とは違い、カラースキャンでもグレースキャンでも料金は変わりません。
初回限定の無料お試しコース(1冊)や、面倒な仕分けの必要がない「おまかせ楽々パック」、お急ぎのお客様への「お急ぎ便」等のサービスも行っております。★スキャンは自分でという方は「裁断のみ」も行っておりますのでお問い合わせください。 スキャンに関する注意事項をご確認の上、ご注文お願い致します
-
- 著作権について
著作権保護に関する弊社の取り組みについて 書籍・データの不正流出防止へ 続きを読む
-
- 初回限定お試し無料
初回に限り「お試しスキャン」P350までの書籍1冊無料でサービス! 続きを読む
-
- 書類のスキャン
書類や資料の保管場所がない、必要な時に資料を見つけられない、 デスクの上が書類の山、社内で使用する資料や書類のコストを削減をしたい etc.. 続きを読む
-
- スキャンサンプル
初めてご利用になる方へ スキャンサンプルダウンロードページをご用意しております。
※サンプルファイルは随時追加する予定ですので是非ご参考にしてください。 続きを読む
scan supportVR読書・メタバースの新しい世界を読書やビジネスに使ってみませんか
VR技術の活用はゲームやライブといったエンターテイメントの世界にとどまらず、ビジネスや教育、医療、観光、不動産内覧などと幅広い分野で広がりを見せています。
これまでスマートフォンやタブレットの小さなディスプレイで読んでいた電子書籍がその領域から開放され、VRの没入感を生かした「リゾート地」「ホテルの一室」「宇宙」などの様々なリアル空間の中で、大画面かつ見開きで閲覧できるようになります。今回はホテルの高層階に行ってみました。
★画像は遠目に写っていますが、実際にはPDFの文字は鮮明に読み取れます。 まだまだデバイスの値段はリーズナブルではありませんが、ここ数年で大きく変化してくると思いましたので導入しました。メタバース内で書籍、書類などを利用するには、デジタル化がかかせません。書籍、書類をスキャンしてメタバースの世界で利用してみませんか?
※メタバース(metaverse)とは、英語の「超(meta)」と「宇宙(universe)」を組み合わせた造語。